LIVON / リヴォン

LIVON / リヴォン

    絞り込み

      ワイナリー情報

      リヴォン社の歴史は 1964 年、 ドリーノ ・ リヴォンがイタリア最東端コッリオの丘陵地に畑を購入したことに始まります。それから少しずつ畑を購入し、 リヴォン社は成長を遂げてきました。1980 年代に、 創業者であるドリーノの息子たち (現オーナーヴァルネオとトニーノ) が加わり、より品質を追求したワイン造りへと転換しました。 中でもトップクリュと呼ばれるレンジのワインは、葡萄の植樹率や収穫量を制限し、 さらにより品質の高い葡萄のみを厳選して使用します。
      リヴォン社が大切にしていることは、 ワイン造りに対する情熱、 家族から代々引き継がれてきた伝統、そして自分たちが生まれ育った土地 「フリウリ」 への愛情です。現在、 コッリオ DOC のエリアに 87ha の葡萄畑を所有しており、 コッリオのテロワールを表現するために、土壌の特徴や畑の向きに適した葡萄品種を栽培しています。また、 変遷していくワインマーケットへ迅速に適応するために、 将来への投資としてフリウリだけでなく、トスカーナ、 ウンブリアにもワイナリーを設立し、 その土地のワインを生産しています。
      創業から 50 年以上が経過した現在、 3 代目となるヴァルネオの息子マッテオが、父、 そして祖父が築いてきたワイン造りの哲学を受け継ぎ、 リヴォン社の新たな歴史を作り始めています。
      * ロゴに描かれているのは 「Donna Alata」 (翼の生えた女) であり、リヴォン社のワインのエレガントさを表しています。 下半身にあたる部分で、 彼らのワイナリーがある Collio の C を作っています。


      3 商品